お茶の水の楽器店街

出張の用事が終わってから、御茶ノ水駅前の楽器店街を物色。

いつかはちゃんとしたフレットレスベースがほしい、というわけで、次々と楽器屋に入り、見つけたフレットレスベースを試奏。何しろ、広島にはフレットレスベースをおいてある楽器屋はぼくの知る限り1軒もないのだ。東京でさわるしかないっしょ。

・Tuneの4弦フレットレス、中古で85,000円。これは値段の割に良かった。元の値段が結構するんだろうな。

・Fender USAのプレシジョンベース(PJタイプ)フレットレス、22万円。オーソドックスだけど、正確かつボリューム感のある音。さすが。リアにジャズベのピックアップが付いてるのが好感。同じ店にFender USAのジャコパス・モデル45万円というのがおいてあったが、怖くてさわれなかった。

・Schecter の高級フレットレス、27万円。アンプが爆音だったせいか、ど迫力。指板にコーティングが施してあるので、弦による削れの心配がない。でも、なあ~~んか、音がフレットレスらしくないんだよねぇ。

・Bacchus のジャズベースタイプ、フレットレス、12万円。コストパフォーマンスが最高。国産ハンドメイドで作りがしっかりしているし、ネックのそりをなくしてあるのに弦のびびりがない。音もアコースティックな雰囲気でGood!

勉強したこと。

・ブリッジの調整がきちんとできるのであれば、わずかなネックのそりはあっても良い。それでびびりをなくすことができる。

・フレットレスベースにラウンドワウンド弦を張りたいときは、Exlixir(エリキサー)のコーティング弦がよい。普通のラウンドワウンドより、当たりが柔らかで傷が付きにくい。

で、帰宅後、早速自作フレットレスベースの調整をしてみた。が、楽器屋においてあったものみたいに弾きやすくはならなかった (^_^;)
ま、人生ってそんなもんだよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です