コンテンツへスキップ
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
侏儒の想ひ
Thoughts of a Humble Man
コンテンツへスキップ
  • ホーム
ホーム 記事投稿者: journey (固定ページ 8)

投稿者: journey

「木村伊兵衛 天然色でパリを撮る」を見た

journey 2012年1月24日 2012年1月24日アート・映画・舞台, エッセイ 0

1月22日(日)に放送されたNHK日曜美術館「木村伊兵衛 天然色でパリを撮る」を録画で見た。 写真家木村伊兵衛は、1954~55年に当時日本で開発段階だったカラーフィルムを使い、パリの街を撮影した。司会の千住明と女優の緒 …

Continue reading

イギリスで核問題フェスティバル

journey 2012年1月12日 2012年1月12日平和, 被爆・核兵器廃絶 0

イギリスの劇団トライシクル・シアター(三輪車劇場)が、2012年2月9日から4月1日まで、核問題フェスティバルを開催する。内容は、核爆弾に関する芝居、映画祭、トークショー、討論会、展示会というもの。 芝居のタイトルは「ザ …

Continue reading

Jazzのある生活

journey 2012年1月11日 2012年1月11日楽曲・アーティスト, 音楽 0

Jazzの名盤50枚を大人買い。デューク・エリントン、チャーリー・パーカー、マイルス・デイビス、ジャコ・パストリアスにウェザー・リポートまで。 まさに、『世界最高のジャズ』という本に紹介されているものばかり。 お金かかっ …

Continue reading

映画「恋の罪」

journey 2012年1月7日 2012年1月7日アート・映画・舞台, エッセイ 0

映画「恋の罪」をサロンシネマで観た。かなりヘビーだ。 タイトルには恋とあるが、愛のあるセックスは全く登場しない。 ヒロインの一人である菊池いずみは恵まれた主婦でありながら夫の帰りを待つだけの日常に空虚感を感じ、ふとしたき …

Continue reading

AppleJam 年忘れライブに出演しました

journey 2012年1月5日 2012年1月5日バンド活動, 音楽 0

広島のボサノババンド Blueberry Shortcake、2011年12月28日、AppleJam「年忘れライブ 1日目」に出演しました。メンバーはコイズミさん(Key)、裕樹さん(G)、ミッチー(Vo)、ケロちゃん …

Continue reading

«‹678910›»
  • YouTube Twitter RSS
  • 最近の投稿

    • 写真ポートフォリオサイトを開設!
    • 台湾旅行 2015年8月
    • 複眼的な思考の大切さ
    • アベノミクスは何もしていない
    • 広島市の外国人観光客は英語圏が4割、アジアへの浸透に課題
    • 「永遠の0」は見ない
    • ヒモという生き方
    • チェコの写真家ジョセフ・クーデルカ
    • 自分を受け入れること
    • 1/12 さえきサロンコンサート「ボサノバで癒しのひとときを」
  • Twitter

    ツイート
  • カテゴリー

    • エッセイ (132)
      • Geek (1)
      • アート・映画・舞台 (32)
      • 料理・グルメ (14)
      • 雑感 (81)
    • 平和 (49)
      • ボランティア・市民活動 (16)
      • 戦争・紛争 (4)
      • 被爆・核兵器廃絶 (29)
    • 旅行 (8)
    • 音楽 (74)
      • バンド活動 (55)
      • ライブ感想 (4)
      • 楽器・機材 (2)
      • 楽曲・アーティスト (13)
  • 関連サイト

    旅・街・緑・人

  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
Powered by Nirvana & WordPress.
YouTube Twitter RSS
 

コメントを読み込み中…