ヒモという生き方
ぼくが大学生の頃である。つまり1980年代半ばの話だ。ぼくとは別の平和市民団体のメンバーであるI君という友人がいた。ぼくより学年は下だが年齢は一緒だったと思う。ひょろっと背が高く、銀縁メガネで、ぼさぼさ頭だ。彼と同じ団体 …
ぼくが大学生の頃である。つまり1980年代半ばの話だ。ぼくとは別の平和市民団体のメンバーであるI君という友人がいた。ぼくより学年は下だが年齢は一緒だったと思う。ひょろっと背が高く、銀縁メガネで、ぼさぼさ頭だ。彼と同じ団体 …
今日はチェコスロバキアの写真家ジョセフ・クーデルカ展に行ってきました。会場は東京国立近代美術館です。 1968年、チェコにソ連軍が侵攻した「プラハの春」事件の写真を西側報道機関に提供したことで有名な写真家です。彼は事件を …
最近、自己肯定感についてあらためて考える機会がありました。 自己肯定とは自分を愛すること。自分を受け入れ、愛するというのは、慣れないうちは実はとても難しい。なぜなら、ぼくらは競争社会の中で、他者より優れていることが善であ …
先日、広島県立美術館で開催中の特別展「写楽、北斎、広重 参上。 平木コレクション特別公開! 浮世絵の美」を見に行きました。浮世絵18世紀に誕生した浮世絵が時代が進むにつれてどのように変化していったかが分かる充実した展示内 …
大学時代、平和活動を通じて知り合った日本在住のアメリカ人女性Mさんが数日前に亡くなりました。ご主人のブログによると、今朝が愛知県内のカトリック教会で告別式とのこと。 英文のニュースレターを作るのに、山ほどの文章を快く添削 …