レッド・クリフ=壮大なアクション映画
映画「レッド・クリフ」、観てきました。三国志の「赤壁の戦い」を原作とした超大作映画なので、楽しみにしていました。 古代中国の大規模な軍勢同士の合戦シーンは、血湧き、肉躍る、迫力あふれるものでした。映画を観ている最中は、ず …
映画「レッド・クリフ」、観てきました。三国志の「赤壁の戦い」を原作とした超大作映画なので、楽しみにしていました。 古代中国の大規模な軍勢同士の合戦シーンは、血湧き、肉躍る、迫力あふれるものでした。映画を観ている最中は、ず …
95歳の現役映画監督新藤兼人の最新作「石内尋常高等小学校 花は散れども」を見た。解説によると、豊川悦司扮する売れない脚本作家山崎良人は若き日の新藤兼人さんなのだとか。一種の自伝的映画らしい。 http://www.shi …
サロンシネマに映画を見に行った。タイトルは「あの日の指輪を待つ君へ」。第二次世界大戦で亡くなった恋人テディを50年間思い続ける女エセルと、その女を50年間思い続けた男ジャックの物語。 http://www.salonci …
9月26日・27日の両日、横川シネマで映画「ひろしま」の自主上映会が開催されました。ここ数日話題になった日本教職員組合が1953年に自主制作した映画です。原作は長田新編『原爆の子』、脚本は八木保太郎が担当し、関川秀雄監督 …
映画『ファヴェーラの丘』上映会&ウテ・クレーマー氏講演会に行ってきました。
麻薬、暴力、腐敗のはびこるリオ・デジャネイロのスラム街(ファヴェーラ)に、音楽で社会を変革しようと決意した一人の男が現れた。男の名前はアンデルソン・サー。元麻薬の売人。ある日、腐敗した軍警の一団に弟を虐殺された彼は、この街から暴力をなくすため、子どもたちにギャングになること以外の未来があることを示すために立ち上がった。音楽で人々の意識を変革するのだ--少々ドラマチックに紹介すると、こんな感じでしょうか。